Message

代表挨拶

歩みを止めず、
時代の
変化に
常に挑み続ける

私たちは、靴下製造を基盤に、多角的な事業展開を通じて社会に貢献することを目指しています。靴下は日常に欠かせないものであり、私たちは長年にわたり品質と信頼を大切にしてきました。その技術力とものづくりへのこだわりを活かし、新たな挑戦としてナマズ養殖、不動産開発、ランドリー事業、太陽光発電事業にも取り組んでいます。

これらの事業は、一見異なる分野のように見えますが、共通するのは「持続可能な未来をつくる」という想いです。私たちは、暮らしを支える企業として、お客様や社会にとって価値ある存在であり続けることを使命としています。変化を恐れず挑戦し、より良い社会の実現に貢献してまいります。

これからも皆様の信頼に応え、成長を続けていきます。今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。

日本ニット株式会社 代表取締役
里井 謙一
  • 1974年奈良県生まれ
  • 97年 龍谷大学経済学部 卒業し、南都銀行を経て
  • 00年 日本ニット入社
  • 13年 代表取締役に就任
  • 25年「中学受験教育アカデミー」代表にも就任
  • 著書:強い会社を作る「足元経営」
中学受験教育アカデミー

Vision

日本ニットが目指すもの

日本ニットは、昭和34年の創業以来、靴下・ニット等のOEM製造を中心に成長を遂げてまいりました。
今日、社会情勢や業界を取り巻く状況の変化は目覚ましく、私たち製造業も、従前のスタイルに固執しない市場にマッチした事業展開が求められます。
さらなる企業の躍進と社会貢献を期して、弊社では次の4つをビジョンに掲げ、社員一同で取り組んでまいります。

  • 国内生産に徹し抜く

    多くの製造業が海外生産にシフトしてゆく昨今こそ、私たちは、伝統産業としての歴史や先達が培った技術に誇りとこだわりを持ち、「国内生産」「自社生産」に特化した企業として力強く歩んでまいります。

  • 攻める提案型OEM

    「作るだけ」の仕事を待つ時代は、終わりました。
    多様化するエンドユーザーの嗜好を敏感に察知し、商品企画から販売戦略まで踏み込んだ提案活動を積極的に展開。
    クライアント様に頼られ、選ばれる存在を目指します。

  • 販路拡大へ、
    飽くなき挑戦

    情報、物流、販売網…あらゆるインフラがグローバル化し、良い物は、どこの世界でも売れる時代です。
    着実に成長を続けるネット通販事業をはじめ、海外展開も視野に入れた広範な販路拡大で「日本ニット」を発信し続けます。

  • 世界に通用する
    技術者の育成

    日本ニットの宝は、社屋でも装置でもなく「人」。
    人材育成こそ成長の根幹と心得ます。世界に通用する高い技術と、ものづくりのプライドを有した「ニッポンの技術者」を、私たちが育ててゆきます。