Company
企業情報
Philosophy
人こそ宝。
「高く、広く、明るく。」
-
一.
モノづくりで感動してもらい、人と人とが喜びを分かち合えることに全力で精進する。
-
一.
信頼され、愛される日本ニット、風格と品格ある世界一のモノづくりメーカーを目指す。
-
一.
経営品質を追求し、従業員の幸福を社会文化の進展に寄与する。
Roots
里井メリヤスの記録
日本ニット株式会社の歴史は、昭和34年に創業した「里井メリヤス株式会社」から始まりました。
その創業期の貴重な記録が、一冊のアルバムに残されています。
おりしも日本は高度成長期のまっただ中。
経済復興の原動力となった「日本のものづくり」の満々たるエネルギーが、紙面からほとばしるようです。
先達の気概は、そのまま、今日の日本ニットにも脈々と受け継がれています。
ここにアルバムの一部をご紹介し、私たちのものづくりのルーツを、皆様にも感じ取っていただければと思います。
Outline
会社概要
- 商号
-
日本ニット株式会社
- 住所
-
■本社
〒639-0236
奈良県香芝市磯壁6-275■大阪オフィス
〒531-0071
大阪府大阪市北区中津3丁目6-12
Luxe梅田北
- 電話
-
0745-77-4401
- 代表者
-
代表取締役 里井 謙一
- 資本金
-
4,000万円
- 創立
-
昭和15年4月(昭和34年4月に法人化)
- 生産品目
-
靴下、マスク、手袋、タイツ、レッグウォーマー、腹巻、サポーター
- 主要取引先
(順不同) -
株式会社シャルレ
株式会社ワコール
三起商行株式会社(ミキハウス)
- アクセス
-
■車をご利用の方
西名阪自動車道「香芝」ICを降りて南へ約5km。
■電車をご利用の方
近鉄南大阪線「二上神社口」駅より東へ徒歩約10分。
近鉄大阪線「近鉄下田」駅より南へ徒歩約20分。
History
沿革
- 昭和34年
里井メリヤス株式会社として創業
里井康純が初代代表取締役に就任
- 昭和44年
-
日本ニット株式会社に社名変更
- 昭和44年~
49年 -
通産省の承認を受け、土地約5800m²に本社、工場、倉庫(鉄筋コンクリート)を建設
- 昭和52年
-
株式会社ワコールと取引開始
- 昭和54年
-
株式会社シャルレと取引開始
- 昭和58年
-
ダブルシリンダー生産に特化
- 昭和63年
-
里井弘滋が2代目代表取締役に就任
- 平成2年
-
ローゲージダブルシリンダー編機保有台数日本一になる
- 平成5年
-
5本指ソックスの生産開始
- 平成15年
-
スポーツユニフォーム事業部を設立
- 平成16年
-
経済産業省 中小繊維製造事業者自立事業の認定
自社ブランド「KENBEE」を立ち上げる
- 平成22年
-
オリジナルTシャツコンテスト 全国1位を獲得
全国中小企業団体中央会 ものづくり中小企業製品開発支援事業の認定
- 平成24年
-
ラジオ体操表彰を受ける
- 平成25年
-
ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業の認定
ケンビースポーツソックス研究所を設立
里井謙一が3代目代表取締役に就任
- 令和元年
-
RIRILA JAPAN 合同会社設立
- 令和5年
-
なまず養殖開始
大阪市北区中津 自社ビル完成
- 令和6年
-
本出版
強い会社を作る
「足元経営」
https://amzn.asia/d/2x7sQBP
- 令和7年
-
「中学受験教育アカデミー」立ち上げ